2010年12月6日月曜日

花壇にトム

おいおい、化け物よ・・・あんた本当に絵うまくなったよな、初めて見せてもらった絵が”オッドアイの娘”だったことくらいしか覚えてないけど、一年の間に急スピードで画力上昇してるよな・・・。

負けてはいられぬ、が、まぁ、とりあえず僕はテスト勉強をしないと危ない。特に物理。

運動方程式を作るのがアウトなのにそれさえわかればそっから先はあってるってどういうことなの・・・?

勉強が足りない。そして今、猛烈に勉強したい。

頭の中が分からないことだらけでいっぱいだからそれを消し去りたい。
そして問題を解くことに快感を覚えたい。頭をひねくりまわして問題を解くってすっごい楽しいよね。

ってことで今回は内容が全くなくてごめんなさい、とりあえずテストの為に勉強してくる!

その化け物、ど下手につき


ども、化け物の人です。可逆変化が可能です。
ホントはテスト前に完成させるつもりが線画さえままならなかったので途中経過だけど上げる。進捗率で行くと5%くらい。
自分用にメモしておくと、ラフ→下描き→色置き→線画一歩前←いまここ
ああ時間がない。

クマったクマった。あー困った


ちょいと前から言ってる事なんだけど
iPodの容量がマジヤバい
使ってるのは中2の終わりごろから使ってるnanoの3世代の8G
そしてただいま俺のiTunesの音楽の容量が11.67G((((;゚Д゚))))
ホンマに聞かないのとかは毎回同期させるたびに消してるけど
それでも容量が限界を超えて少し同期出来なくなったりしてる

聞いてない曲いっぱいあるんやろどうせ?
とか思うかもしれんけど、
確かに、聞いてな曲のほうが聞いてるのより割合は多いかもしれない
でもな、
入れておくことに意味があるんや!