2011年2月14日月曜日

やれやれ

バレンタイン?なにそれおいしいの?
ったくよ
せっかくの義理がクッキーくらいで終わった・・・
よし明日クラブだから念のためちょっと期待しよう

俺甘党だからいくらでももらってやんよ

敵を知り己を知れば百戦危うからず

ども、化け物の人です。なんとなくかっこいいです。

バレンタインデーは遥か昔ローマ帝国によって禁止されていた兵士の結婚を執り行って処刑されたバレンタイン司祭を祝って行う行事で男も女も親しい人間もしくは恋人に花やお菓子をあげる日であるし、なんだったらカトリックだとローマ教皇が「バレンタイン? そんな奴居ねーよバーカwwwww」って言っててカトリック教徒的には祝日でもなんでもない普通の日です。ここまでwikipedia。これだからゆとりは。
あ、豆知識ですが4/14には「オレンジデー」なるものが存在し、柑橘系フルーツ栽培農家の企みで男女とも柑橘類を贈り愛を囁かせようとしていますがこちらは全く浸透していない模様。つか浸透されたら困る。オレンジ食べれられないよ。

何が言いたいかというと、チョコ食べたい。クリスピーか明治の板チョコ。チョコは明日買えば普段より安くなってるし、レジの女の人には豚を見るような目で見てもらえて一石二鳥ときたもんだ。

アンチがわかないってすごいよね

こういうのは「聞いてやろう」じゃなくて「聞きたい」って気持ちで再生するからかね。

っと、とりあえず、これいいよね?!



あと、全然関係ないんだけど”Modern Strange Cowboy”を最近、聞きまくってる。


そして何事もなかったかのようにバレンタインデーは終わっていく・・・。
ぁ、部活の人から義理チョコを貰いました。わーいリア充だぁ!!

っけ。