2011年2月28日月曜日

みなさんが数学をやっている間に

僕は壊れたPSPを分解していました。
仕上げはおとーさんでしたがなかなか面白い、やはり経験の差を感じた。

アナログパッドを展開するとそこには小宇宙が広がっていました。
結果、部品を一つぶっこ抜くという荒技で解決。

面白い、機械って感動するよね!

ささ、数学をやらないと・・・。


化け物タソ
な ぜ も っ と し っ ぽ を が ん ば ら な か っ た し 。
あと、顔がすっげーかわいいな、そんな顔が描きたいわ。

顎タソ
縦読みに飽きた暇人が生み出した技術。
作る方も探す方も大変でかつリターンが生まれにくいという点から贅沢な貴族の遊びとも。
、、、今回の場合は”その文章はネタなんだよね、どこかにネタが仕込んであるんだよね?”
っていう意味になる。

獣娘の角をひたすらひたすらひたすらひたすら艶が出るまで拭く仕事に就きたい

ども、化け物の人です。別に就きたくはないですが、なんとなく言ってみました。

マコト=ナナヤ描いた。真正面になった。でももういいや。尻尾は全力を出したのに毛っぽさが出なかったと言い訳にならない言い訳しておこうジャマイカ。


以上。ああ数学死にそう。

今日もっべー


ガチで数演やばいかもです
ムズスギワロエナイ

兎>斜め読みって?

化け物>モバイルPCマジ欲しいっす
通信機をつけて外でPCとか憧れるわー
学校とかでもPCしたい