2011年1月2日日曜日

間に合ええええ

せめて仮投稿だけでもっっ!!!


===以下は日付を越えてで書かれたものです===

とりあえず、

これを貼ろうと思ってて三日ほど忘れてました!←

これはないと思ったエロゲの画像 あしたがみえない

そういえば、リンクを貼りはじめたころから思ったんだけど。

このリンクの表示の仕方、見えずらいよね?

追記がちゃんとあるのに読んでないとかあるよね?

ってことで近いうちにリンクの下線を表示しておきます。多分。

危機感を感じないと

・その1 欲しいギターが見つかんない
明後日からまた横浜行くのでそんときに有名なお茶の水楽器街と渋谷に行って新しいギターを買おうと思ってます
実は去年の冬休みにもここでギター買ってるんです
しかし12/28に軽くお茶の水を回ってみて欲しい奴があるか探してみたんですがどこにもありませんっ
まあ店員に聞いてみてないのでまだはっきりとはわかりませんが・・・
つか欲しいギターは基本あまり出回ってないんですよ
だからネットで探したり在庫とか倉庫を調べてもらわないとないいんですよ
一応梅田でも探しているんですがありません
一つだけ倉庫にあるという楽器屋さんがあったのですが嫌いなブランドなので買いません
東京にいって見つかんなかったらマジやべぇなぁ・・・
・その2 文化週間とライブでやる曲がまだ決まらない
文化週間というものがありまして全1,2年の前で演奏出来るんです
2年2人と1年2人で組んだんですが曲を決めてません
せめて2曲はやりたいですな
1月の終わりにあるのでがんばらないと
ライブのほうはもっときつくて5、6曲は出来るようにしないといけないのでもっとヤバいです
出ようとしてたバンドメンバーを2人くらい変えたので一からやり直しです
とりあえず2つとも原因は練習がないからだと思います
スタジオは冬休みだから入れにくいし、学校の練習はまだないし

あーーやベーーー



どうしてこんなことをしたんだ?

ども、化け物の人です。月曜日って嫌いなのよ(I don't like Mondays.)。 殺人鬼っていいセンスの持ち主が多い気がする。本とか書いたら絶対に面白いと思う。

今日は時間があるんで、いや無いんですけど、昨日書けなかった事をつらつら書いていこうと思います。内容は今年の抱負なんであんまり面白いものではないと思うけど。

まずは勉強の話。
今年は地味に受験なんですよ。さすがに焦りが出てきて、自分も一応人の子なのかと思ってみたり。頭悪いのは勉強するしか無いよねってことで、勉強については「数学と英語を人並みにする」って事で。低いんだか高いんだかよくわからない志ですね。多分低い。

次に勉強以外の話。
生活全般としては、前向きに生きていく、ってのが考え抜いた末の今年の抱負です。バイトで大量の年賀状を仕分けながら必死で考えました。前年は後ろ向きな考え方が多かったと思いまして、そういうネガティブな思考パターンだと進化が止まりそうな気がして怖いので、これは改めねばなるまいと決意しました。
そしてそれから繋がって、絵の話。
ここ最近絵を描こうとすると、反転した時の崩れとかそんなものが気になって、イライラしだして途中でやめちゃう事が多い。そういう時は絵を描くのを一時止めちゃえばいいと経験的に分かっていても、描きたいものが多いせいでついつい描いてしまうんです。これが無限ループするという。
良くない事はもうまるわかりなので、今年は一週間に最低でも一回、一日潰してでも一つのお題で一枚の絵を完成させる、ってのを目標にしたい。あれが気になるこれが気になるってし始めたら完成しなくて、結局何が駄目だったのかわからないんですよね。それじゃあ上手くなるはずもないので、まずは完成させる。話はそれからだ。って感じで。

大体書きたいことは書けたのでこのへんで。宿題がんばるぞ!