母親が僕の机を昨日見てたっぽいです。
昨日、鞄から取り出した試験の受験票を机の上に置いていたんです。
そして今日、その受験票を使ってネットで確認できる試験の結果速報を見たそうです。
僕は結果をまだ知りません。
僕が受験票を机に置きさえしなければ、と思いました。
でも、「たまたま昨日置いてたまたま見られた」なんて事は考えにくいのです。
”母親が僕の居ない時や寝ている時を狙って毎日机を見ていた”
と仮定するとですね、不可解な事の辻褄が合っていくのです。
いろいろ作業とかで色んな物を置いてたりしたんで、
親に見られたくないものだってもちろん山のようにありました。
机は自分の部屋にありますし、扉からは若干の距離があります。
意図的に調べようとしないと僕の物は見えないんですが・・・。
家族といえどもプライバシーは欲しいものですね。
何年か前に、ロックしているパソコンのロックを破って見られていた事があったので、
(さらには別のパスワードに設定しなおされていてログオンできませんでした)
ひょっとすると今使っているこのパソコンまで見られてるかもしれませんね。
とてもくやしいです。
愚痴になりましたがお許しください。
これからは机の上を綺麗にして、パソコンの方もロックをかけようと思います。
所詮、時間稼ぎにしかならないのだろうとは思いますが・・・。
追記:
顎タソ そういえば、投稿数200件目おめでとおおおおおお!!