2010年12月30日木曜日

もうすぐ今年最後

さぁ、笑っていこうか。

V速ニュップ | ちょwwお前らwwすげーーこと思いついたwwwwwwww

V速ニュップ | やべwwwすげえ発見したwwwwwwww(画像あり)


ぁー、コミケいいなぁ。

年賀状は糞友人と「送れ」って言ってきた人には送ります。
が、僕自身は年賀状が苦手なので進んで描くどころかメールで済ませようと交渉しました。

よって今年は年賀状が3枚だけになってました!!まだ描いてないけど!

メールの方には絵をつけようと思います。
年賀状が1枚50円だけどこちとらパケット定額制じゃないからメールもお金結構かかるんだろうなぁって、覚悟してます。

さ、年賀状かこかこ。

ただいまおまいらwwww


今日5:30ごろ(たしか)に帰ってきました
たぶんこの3日で足腰が結結構鍛えられた気がします

毎年夏と冬の鈍行の旅での楽しみがそろそろわかってきたね
初めて行ったころはどこも初めて来たところだったから全部が楽しかったけど
回を重ねるごとに自分の中の楽しみのポイントが3つあることに気がつきましたよ
①米原~大垣(往時)にて
ここを8時ごろに行くとほぼ毎回373系というJR東海の主の特急車両に普通電車として乗れます
なのでまずここがめっちゃ楽しみです
シートは最高だし足置きもあるし乗り心地は最高だし
②大垣~豊橋(往復)の快速又は新快速
ここが一番長く(たぶん)乗るあたりです
区間と快速からして当たり前でクロスシートです
なので自分は、こういう旅などでは先頭でかじりつき又は先頭車に乗るというこだわりがあるので
前から3列目の、窓が広く景色がよく見える席の2人掛けクロスシートの窓側を確実に確保します
この時間は、往時だったら寝てる時が多いし、復時であれば駅弁食べたりしてます
ちなみに今回の復時は化け物の人にコミケ列中に読む小説を読んでました(詳細は下のほうにて)
③由比や田子の浦あたりの景色
往時から来た目線でいくと
まず右側にここにきてやっと海が見えます(※国道1号線をはさむ)
すると前方に富士山が見えてきます
でも富士山は一回隠れてしまいます
でも富士や東田子の浦駅あたりでは左側に天気がいいとめっちゃはっきりと富士山がよくみえます
以上!

ごめんなさいめっちゃかいちゃってます テヘッ
でもいいよね2、3回ぐらい日記書けなかったんだし
よ~しもっと書いちゃうぞ!

んで本題のコミケ!
自分は始発組だった
りんかい線マジ混みすぎww
とりあえず無事ビックサイトで並ぶことができました
でも自分が望んでた、あの逆三角形の望みながらの列待機は東に行く人たちの列でしかみれないんだね
自分は企業目当てだったから待ってる間見えなかったんだよ・・・
それに早速座ろうとしたがもう場所せまくずっと立ってましたよ
マジきつかったぜー
化け物から小説かりてよかったー
そして係員による列移動中の一時停止中のセリフ
「DSやってる人はやめてください!彼女とのいちゃいちゃはやめてください!
PSPやってる人はやめてください!これから本物の狩りにいくんですよ!」
その場で聞こえていた人たちの笑い
これもコミケの楽しみの一つだよねー
1日目のコミケのまとめはもうまとめてたからググってみるといいよー
そして開場の拍手
その後企業列はなのはや京アニやアニプレックスなどの人気企業狙いの列と
その他の列に分けられました
んで中入って無事自分はオバイブのブースに急ぎ購入!
んで展示してあった楽器を写メ
やー最高だった
んで無料配布をもらうためにいっぱいブースの近くを廻りまくった
一部は満員電車以上の混雑してた場所もwww
午前中の企業は死ぬかと思ったww
まあ午後も結構混んでたけどww
んで外で休憩して東と西へ
めっちゃ回りまくりましたわー
回るだけでも楽しかった
すでに完売してるとこもちらほら
結果同人2冊も買っちまったーー
お金大丈夫かしら・・・
それに結局コスプレも回れなかったなー
今度は行こっと
足はパンパンだし右足裏にはまめもできてたorz
だって会場広いわ人はどこ行っても多いわ移動に時間かかるわ荷物重いわでwww
でも楽しかったです!
てか最近のコミケには渋谷とか梅田にいそうなオサレなねーちゃんまでいんのな
いや~満足ですはい
来年も行きたいなぁと思ったら受験だもんなぁぁー・・・

それと、たびたび出てきた小説について
化け物の人ありがとー
めちゃくちゃ面白かったですわー
一章の途中まで大槻ケンジの自叙伝だと思ってたのは内緒
ところどころでてくるギタリストやバンドが殆どわかってうれしかったな
リッチーやジミーからモーターヘッドやオジーまで
あとギターとかベースとかのバンド系の用語や名前もさ
てか町子かわいすぎて死ねるわぁ
もし続編が出るなら(もしくはでてたら)これ買うかもしれぬぞ
やっぱパンクバンドが旅するのはべただけどめちゃくちゃ好きだわぁ
もっと話したいことがあるけどありすぎて思い出せないのでパスで

あとあと
なんか化け物の人の祖父さんがなくなったみたいでご愁傷さま(でいいんだっけ?)ですなんだが
自分もう年賀状出しちゃったんだよwww
とりあえずデザインがデザインだからなおさら親に見つからないようにね☆

てか今日それ町の最終回あんのなwww
マジ不意打ちwwww
(去年どうだったか覚えてないからってのもあるけどさ)
つまり今年最後の深夜アニメになるのかな?