
やっとヘッドホン届いたあああああああああ日曜に父に今まで使ってたヘッドホンのひどすぎる壊れ具合とかお金ないとか訴えたら買ってくれまして!
定価6kくらいなんですがネットで4kくらいで買ってもらいました
これでギター練習も再開できますな(´∀`)
実は前から、新しいヘッドホンを買うならこんなデザインがいいなぁ
と思ってました
んで、今放送中の「花咲くいろは」の主人公緒花が使っているのが、
ずっと欲しかったデザインのやつでして
PVでこのヘッドホンが映っていたあたりから特定班がすでに特定していて
さらに少し前から今までのヘッドホンが壊れていってたので
もう軽く勢いですねwww
ホントはブランド的にはAKGが欲しかったんですが
もうそんなん気にしませんよー
てか結構日記放置してましたなぁ・・・
4/10にライブあったのに結局疲れたやら忙しかったやらで書けなかったんですよねぇ
やっぱライブも回数を重ねると気持ちが結構変わってきますね
っつってもまだ3回目なんですがねw
最初のほうはミスが多かったり緊張しまくってたりとボロボロな面が多かったのですが
今回はとても楽しかったんですよね
いや毎回そらもちろん楽しかったんですが今回はより楽しかったんですよ
ミスとかよりも楽しさが思い出に残る感じですか
もう実は次のライブが決まってまして
そのライブでいったん活動を休止しようかなと思っております
主に受験という理由で・・・
そういや
今日情報の授業でタイピングの練習をしたんですが
やはり自分は遅くてショックというかなんというか・・
制限時間10分のやつを隣のタイピングがめっさ早い友達が4、5分で打ち終えるのに対し
自分は6、7分はかかってましてねぇ
がっつりと言い訳をしてみますとですね
・家のPCはノートである
・学校のキーボードが汚すぎて思いっきり打てないという抵抗が少しだけある
・家のノートにはテンキーが無く、そのため学校のデスクトップでは画面とキーボードの感覚が若干ずれている感じがする
とまあ何言ってんだこいつ状態たわけで
やはり理想はどんなPCでも問題なくすらすらと打てることですね
てかそれが普通なんですかね?
こんなことはギターの世界でも似たようなのがありまして、
どんなギターとアンプでもいつも通り弾けてしまうというのが自分の憧れなんです
例えばどこかで偶然あったギターを「ちょっと借りるよ」と言って弾いちゃう感じ
いや~憧れますなぁ