2011年5月21日土曜日

ニコ生の世界


この前初めてニコ生を視聴しました
友達がはじめていたんですがなかなか教えてもらえず、
コミュ人数が30人に近付いたのでやっと教えてもらえまして

なんか雑談してるだけ、と聞いていたのであんましおもしろくなさそうやな~
と思っていたんですが・・・意外と面白かったですねww

ニコニコは3、4年前から使ってるんですがニコ生の世界には一度も足を踏み入れたことが無かったですねー
っていうか足を踏みいれる機会が無かったというか

んで昨日の深夜
ニコ生を初めて見て数日たったこの俺がいきなりスカイプで凸させてもらっちゃいましてww
いやはやなかなか楽しかったですよ

3回くらい放送しまして、
2回目でいきなりその友達のニコ生の友達と一緒に凸させてもらいました

いやはや良い経験をさせてもらいましたわー
まさか自分の声がネットで配信される日が来るとは思ってもいませんでしたねww

たぶんまた放送させてもらえるかもしれないんで楽しんできまっせ!幕張メッセ!

2011年5月16日月曜日

ニコニコ大百科って消えたの・・・?

さいきん、なんかタグの横につく辞書マークのアレがなくなってる気がする・・・。僕だけ?

化け物タソの日記に出てくる某人がだれだかわからないが適当さでいうなら僕も一切負けてない気がする。ごめんね!!

最近、ツイキャスっつーの始めました。
簡単にいえばニコ生やユーストと同類の生放送系のやつなんですけど、
ツイッターのアカウントがあれば誰でも配信ができちゃうみたいなんで、配信の練習で使ってます。

フリーの格ゲー(わんわん)配信とお絵かき配信を主にやるんで、興味のある人は僕と契約してフォローフォロワーの関係になってよ!!

2011年5月15日日曜日

本の中に無重力が(ry

ども、化け物の人です。新時代の幕開けだァーッ!

今日某人に「最近日記の内容が適当すぎやしないか」「ゲームネタわかんねえよ氏ね」「そもそも日本語さえ不安定だ」などなどお叱りをうけまして。確かに酷すぎたかなと。これからはもっとまともな感じで、かつゲームネタは控えめで・・・っていうと今度は内容に困ります。あと書くことって言うと絵の話題か犬の散歩の時の話題くらいしか無いんですよ。なんて寂しい生活をしているんだ僕は。

というわけで絵の話。最近絵を描く時間が取れないということでネタが溜まりまくってます。ちなみに8割ぐらい中二病な感じです。中二病最高!
で、ネタが溜まるのはいいんですが、いざ時間が出来て描こうとすると構図が上手く決まりません。むしろ作業時間の7割は構図を決めるのに使ってるような感覚。別にその構図で描けなくてもいいので、いい感じの構図が降りてこないか神に祈る日々。そんな毎日。

2011年5月14日土曜日

この間グラエナがラグナに見えて

ども、化け物の人です。 ゆけっ グラエナ! インフェルノディバイダー!

どんどん中身がなくなってる気がする。ものっそいむりやりな更新。

2011年5月12日木曜日

明日「明日から本気出す」

明後日「明後日から本気出す」

本気「もっと!!!あつくなれよおおおおおおおおおお!!」


うん、なんか、テスト一週間前なんでおとなしく勉強するね!
絶対しないだろうなぁ・・・。

2011年5月8日日曜日

マジで一旦ポケ姦勢の方は良さを説明してもらっていいっすか

いやマジで。でもサーナイトはわからんでもない。

ども、化け物の人です。これだけが言いたかった。他意はないんだ。

星を追う子ども


今日友達と見てきました!

いや思ってた以上に席うまってましたよ
てか普通のカップルとかいて驚いたなー

やっぱり最高に絵綺麗ですな!
本当にすごいや

ヒロインの子は可愛かったし
イカちゃんの声の人やし

ちゃっかり、というか伊藤かな恵さんが出てたり

いやぁ良いストーリーでした
人間の死について考えさせられます

映画の後半のほうはもう鳥肌立ちまくり
BGMとか最高に良かったし

今回の新海さんの作品はいままでと違って
結構怪物(?)とか化け物とか少しグロとかあったし
ハラハラさせられましたねー

化け物とかよく出てきたんでジブリ臭がちょっとあった感じが少しだけ
まあ全然好きなので問題ないのですが


ポスターとパンフ買いました!
いや~部屋が特大ポスターで充実していくムフフ
っていってもまだまだですが・・

ただこのポスターのヒロインの顔が少し変に感じるのは俺だけ?

2011年5月6日金曜日

まだわかんねーのかママっ子野郎(マンモーニ)の某K!

オレたちチームはな! そこら辺のナンパ道路(ストリート)や仲良しクラブで「リンチにする」「リンチにする」ってメールして仲間と心を慰めあってるような負け犬どもとはわけが違うんだからな 「リンチにする」と心のなかで思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ! むしろ早くやってください!

ども、化け物の人です。わかったよK兄ィ! 兄貴の覚悟が! 「言葉」でなく「心」で理解できた! リンチにするって思ったときには兄貴ッ! 既に行動は終わっているんだね フゥウー・・・初めてリンチにされちまったあ・・・でも想像してたよりなんて事はないな

というようなネタを思いついたんだ。とあるメールから。そしてそれを書きたかっただけなんだ。それだけんだ。是非とも見逃して欲しい。

2011年5月5日木曜日

ただいまもどりました


ただいまですおかえり。
香川どうだった?うどんだった。

順番に行ったとこを箇条書きしてきます

5/4
・第75番総本山善通寺
そうですここは四国88か所の75番目!
本堂あって五重塔あって普通にいいとこでした

空海のうまれたとこなんです

そしてここには、四国八十八か所霊場お砂踏み道場というのがありまして
八十八の礼所のご本尊が順番に並び、
500円で5円玉100枚と交換し、
順番にお賽銭を入れながら礼拝すると、
八十八か所霊場を巡拝したとおなじような功徳を積んだことになるという、
超チートなとこがあるんですww
もちろんやってきましたよww
木造の仏像さんがいました。
千手観音さまが2,3居たし、
インドのあの有名な寝ている仏像さんみたいなのも居ましたよ
国分寺とか吉祥寺とかあってどこぞの中央線かと。



・宮川製麺所
一件目に行ったうどん屋です
結構住宅街のなかにあったんですがちょっと混んでましたね
もちろんセルフ。
1玉2玉は同じ値段のようです。
冷たいうどんをたべました
普通にめっちゃおいしかったですな!
店って感じではなかったのでそういうのも含めてなんか良かったです!


(丸亀城に行こうとしたんですがなんかお祭りがやってたので駐車場が満車でパス)

5/5
・よしや
朝さっそくうどん屋に向かいまして
行こうとしてたとこが休みだったのでそこの近くのうどん屋にいったのがここ
ここもちょっと混んでたしセルフでした
朝だったので暖かいうどんを。
ここもめっちゃおいしかったな。


・うどん一福
またいこうとしたうどん屋が休みだったのでそこからちょっと行ったのがここ
有名らしくて結構混んでました
でも回転がはやいので結構はやく食べられました
ここはあげたまがなんかおいしかったんですよね


・栗林公園
高知駅の近くにある100年かけてつくったという庭園です
ここはホントに綺麗ですごかったです!
広くてまず池を回ったんですがもうどの角度からみても素晴らしかったです!
ただマンションとかビルがのぞいてなかったら完璧ですね・・・
それでも素晴らしかった!
とても綺麗!
いっぱい写真を撮ったんですが厳選して2枚だけ



・玉藻うどん
最後に行ったうどん屋です
全席カウンターでL字になってました
目の前でうどんを練って(?)うどんを切っているのが見れてよかったです
ずっと普通のかけうどんを食べてきたんですが、釜たまうどんを食べてみました
いやほんと最後に食べてよかったです
釜たまうどんは重い!
すごくおいしかったけど、重い!
卵をのせて醤油をかけて食べます
醤油のかける量によって結構かわります
港の近くとあって天ぷらが名物らしかったので天ぷらも頼んでのですが
天ぷらもすごくおいしかったですよ


う~んモザイクのかけ方がわからぬぅ


はい以上!
長文スマソ

2011年5月4日水曜日

うどん神


今日四国へ旅行に行ってきます
残念ながらクルマですが

もちろん香川へうどん食いに
ホントは自分は普通に観光地回ったり散策とかがしたいんだけどなぁ
まあ多少はするんだろうけどさ

香川のうどんに対するすごさは十分2chで見てますけど
ホンマにそんなになのか確認できればいいな

明日明後日なんで深夜アニメとかの心配は俺の中では大丈夫なので安心です
WOWOWさんのほうはすでに録画はしてありますし

やっぱ春は新アニメ多いですな
多分こっちで見れるやつは半分くらいは切ったつもりでも
見るアニメは8個くらい残ってますもの
めっちゃ減らしたぜ、って思ってるんですがねー


最近体育大会の応援団の練習が盛んなんですが
自慢じゃないけど一度も行っておりません
これはホンマやばいですねー
リーダーからの一斉送信のメールにも
来てない子はそろそろ来ないとまずいよ、って書いてあったし
なに?俺が言ってないのはばれてんの?
みんな案外行ってないやつ多いんじゃないの?

まあ友達に教えてもらおうとして

ほんまペアの子には申し訳ない気持ちはあるんです
なにせ僕は友達が少ないもので練習に行ってもボッチになりそうで
ペアの子とは普通に知り合いだし
その子が組んでるバンドの子たちとも知り合いだから
迷惑かけたらその子たちに殺されそうだな、なんて

お土産なんて買ってきてやらないんだからね!


P.S.
エロゲライターでも彼女いない人は沢山いると思いますよ
ごめん嘘です。言い過ぎまみた。

でも化け物タンは出来る気がするなー
とりあえず適当に書いただけでも面白くなると思うなー
化け物タンはやればできる男だと思うなー


2011年5月3日火曜日

神籬DQN派遣事務所(株)

ども、化け物の人です。定休日は土日祝。
何の話かって言うと、普段犬を散歩に連れて行くルートに小さい公園があるんですよ。んで、平日その公園の前を通ると、そこにはいつもタバコ的なものを吸ってる中学生だか高校生だかが固まってるんです。ちなみに女の子も居るようです。別に見たわけじゃなくて声だけですけど。
で、平日午後には絶対に居るんですが、土日祝はさすがに集会を行ってない模様で、それがなんとなく面白かったから適当に設定を考えて妄想してみたんです。なんかこうどっかの会社が『コンビニ前でのうんこ座りダベリから万引きまで、お好みのDQN派遣します』的なキャッチフレーズでCMとかしてたら面白いなーとか。クソみたいな話でしたね。

そういえばブログ放置気味だったなーとか思いつつ更新。ちなみに僕は兎の人に、「そろそろ本気だしてストーリー考えたほうがいいですか」って聞いたら「今はいいや」って言われました。ストーリーなんかかけらも思いつかないんでいいですけど。というかそもそも恋の成就したことのない奴に恋愛もの書かせるってのが(ry

うむむむ、

最近、進展がないってかもうなんかこのブログの方向性がどうも変わってしまったと。

で、そこでなんです!


今日、ゲーム用にちょっと曲作りましたぁぁぁぁぁ!!!
 ↑すっごいゲーム作ってる感じするよね!

とはいいつつ2時間でできちゃうレベル、うーん。
微調整やひねりが足りないのは自覚しつつ。

勉強をする。
そしてかがやくウルトラソウル。