ほんとなら数Ⅱをやらないといけないし、数Bだってわかんないんでやること沢山でてんやわんやなはずなんですが、ふと気づいたら前に上げた絵の色塗りをちょこっと進めてました。
進めた、っても塗って消して塗って消してしたんで前と何にも変わってません。僕の一時間を誰か返して下さい。
そもそもなんで一時間かけてプラスマイナスゼロなのかと言われたら、文章で説明するのは酷く難しいんですが、なんというかこう「完成してない感じ」があるというか、垢抜けないというか、とにかくそういったもののせいで線画も塗りも遅々として進みません。その上でやり直しを重ねるのであちこちのボロが気になってきて結局全てなかった事にすることもしょっちゅうです。今度もそのパターンに入りそうで恐怖。
数Ⅱするか・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿