どうもテスト前になると、やたらなんかのプロフィールを改造したりしてしまいます。今日もpixivの作業環境を色々弄って、自己紹介文のところになんか気の利いた文でも入れようか悩んだりしてしまいました。どうにもイカン癖である。
で、その流れからか、最近流行ってるtwitter(アルファベットで書くのがミソ)とか始めようかと悩んだり。テスト前になるといつも考えるんですが、テスト終わるとそんな事全然忘れてるので本気でやりたい、始めたいって言うよりは現実逃避の一部っぽい。ただ、日記に使えるほどの内容ではないけど誰かに話したい、そんなネタを忘れてしまうのはちょっと惜しいかなとか。
内容はある、しかもまともだ、しかし勢いが無い。
以下他の人ヘ
>>兎
ああ、デザインですね。テスト終わったらやってみます。
>>顎
ああ、デザインですね。テスト終わ(ry
0 件のコメント:
コメントを投稿