2010年12月31日金曜日

今年最後

いやぁ、なんにもしてないや。弟は宿題終わらせてた。すげーよあんた。

俺、来年の目標決まったよ。

目標っていうか抱負っていうか、まぁ微妙だけど。

”時間に対しての密度を濃くする”

言いかえると、グダグダしないようにするってことだな。

来年は受験という大きな壁が控えてる。
その中で勉強や趣味を両立させるには密度を濃くするしかないよね。
今まですごくだらしのない生活をしてきたから急にはできないかもしれない。
だけど僕は変わろうと思う。

リア充は嫌いだよ、だけどリア充になる努力をしないのに嫌うのはいけない気がした。
だから!俺は!別の方向から!

お前らと違うリア充になるんだ!!(笑

ってことで、みなさま、お疲れ様でした。
年越しぐらい、わらってにこやかに過ごしましょう!

それでは、2011年にお会いしましょう。

2010年12月30日木曜日

もうすぐ今年最後

さぁ、笑っていこうか。

V速ニュップ | ちょwwお前らwwすげーーこと思いついたwwwwwwww

V速ニュップ | やべwwwすげえ発見したwwwwwwww(画像あり)


ぁー、コミケいいなぁ。

年賀状は糞友人と「送れ」って言ってきた人には送ります。
が、僕自身は年賀状が苦手なので進んで描くどころかメールで済ませようと交渉しました。

よって今年は年賀状が3枚だけになってました!!まだ描いてないけど!

メールの方には絵をつけようと思います。
年賀状が1枚50円だけどこちとらパケット定額制じゃないからメールもお金結構かかるんだろうなぁって、覚悟してます。

さ、年賀状かこかこ。

ただいまおまいらwwww


今日5:30ごろ(たしか)に帰ってきました
たぶんこの3日で足腰が結結構鍛えられた気がします

毎年夏と冬の鈍行の旅での楽しみがそろそろわかってきたね
初めて行ったころはどこも初めて来たところだったから全部が楽しかったけど
回を重ねるごとに自分の中の楽しみのポイントが3つあることに気がつきましたよ
①米原~大垣(往時)にて
ここを8時ごろに行くとほぼ毎回373系というJR東海の主の特急車両に普通電車として乗れます
なのでまずここがめっちゃ楽しみです
シートは最高だし足置きもあるし乗り心地は最高だし
②大垣~豊橋(往復)の快速又は新快速
ここが一番長く(たぶん)乗るあたりです
区間と快速からして当たり前でクロスシートです
なので自分は、こういう旅などでは先頭でかじりつき又は先頭車に乗るというこだわりがあるので
前から3列目の、窓が広く景色がよく見える席の2人掛けクロスシートの窓側を確実に確保します
この時間は、往時だったら寝てる時が多いし、復時であれば駅弁食べたりしてます
ちなみに今回の復時は化け物の人にコミケ列中に読む小説を読んでました(詳細は下のほうにて)
③由比や田子の浦あたりの景色
往時から来た目線でいくと
まず右側にここにきてやっと海が見えます(※国道1号線をはさむ)
すると前方に富士山が見えてきます
でも富士山は一回隠れてしまいます
でも富士や東田子の浦駅あたりでは左側に天気がいいとめっちゃはっきりと富士山がよくみえます
以上!

ごめんなさいめっちゃかいちゃってます テヘッ
でもいいよね2、3回ぐらい日記書けなかったんだし
よ~しもっと書いちゃうぞ!

んで本題のコミケ!
自分は始発組だった
りんかい線マジ混みすぎww
とりあえず無事ビックサイトで並ぶことができました
でも自分が望んでた、あの逆三角形の望みながらの列待機は東に行く人たちの列でしかみれないんだね
自分は企業目当てだったから待ってる間見えなかったんだよ・・・
それに早速座ろうとしたがもう場所せまくずっと立ってましたよ
マジきつかったぜー
化け物から小説かりてよかったー
そして係員による列移動中の一時停止中のセリフ
「DSやってる人はやめてください!彼女とのいちゃいちゃはやめてください!
PSPやってる人はやめてください!これから本物の狩りにいくんですよ!」
その場で聞こえていた人たちの笑い
これもコミケの楽しみの一つだよねー
1日目のコミケのまとめはもうまとめてたからググってみるといいよー
そして開場の拍手
その後企業列はなのはや京アニやアニプレックスなどの人気企業狙いの列と
その他の列に分けられました
んで中入って無事自分はオバイブのブースに急ぎ購入!
んで展示してあった楽器を写メ
やー最高だった
んで無料配布をもらうためにいっぱいブースの近くを廻りまくった
一部は満員電車以上の混雑してた場所もwww
午前中の企業は死ぬかと思ったww
まあ午後も結構混んでたけどww
んで外で休憩して東と西へ
めっちゃ回りまくりましたわー
回るだけでも楽しかった
すでに完売してるとこもちらほら
結果同人2冊も買っちまったーー
お金大丈夫かしら・・・
それに結局コスプレも回れなかったなー
今度は行こっと
足はパンパンだし右足裏にはまめもできてたorz
だって会場広いわ人はどこ行っても多いわ移動に時間かかるわ荷物重いわでwww
でも楽しかったです!
てか最近のコミケには渋谷とか梅田にいそうなオサレなねーちゃんまでいんのな
いや~満足ですはい
来年も行きたいなぁと思ったら受験だもんなぁぁー・・・

それと、たびたび出てきた小説について
化け物の人ありがとー
めちゃくちゃ面白かったですわー
一章の途中まで大槻ケンジの自叙伝だと思ってたのは内緒
ところどころでてくるギタリストやバンドが殆どわかってうれしかったな
リッチーやジミーからモーターヘッドやオジーまで
あとギターとかベースとかのバンド系の用語や名前もさ
てか町子かわいすぎて死ねるわぁ
もし続編が出るなら(もしくはでてたら)これ買うかもしれぬぞ
やっぱパンクバンドが旅するのはべただけどめちゃくちゃ好きだわぁ
もっと話したいことがあるけどありすぎて思い出せないのでパスで

あとあと
なんか化け物の人の祖父さんがなくなったみたいでご愁傷さま(でいいんだっけ?)ですなんだが
自分もう年賀状出しちゃったんだよwww
とりあえずデザインがデザインだからなおさら親に見つからないようにね☆

てか今日それ町の最終回あんのなwww
マジ不意打ちwwww
(去年どうだったか覚えてないからってのもあるけどさ)
つまり今年最後の深夜アニメになるのかな?

2010年12月29日水曜日

パンの袋で微笑んでいる落合シェフが気に食わない

シワの付き具合とか・・・お願いだからごまかしてあげてよ!
これだと悪党にも見えるからっ!!

さておき、お二人方、お疲れ様です。
僕という人間はのんきに絵を描いていました。
宿題もやってません。年賀状も書いてません。

ダメ人間に輪をかけてダメです。
昼過ぎに起きる、寝るのはほぼ朝。
さらには今からおなかがすいたのでその落合シェフさんの写真の袋のパンをいただきます。

ぁぁ、なんという怠けっぷり。

我が生涯に一片の悔いなし!

ども、ヴぁけものの人です。ジョインジョイントキィ。

実は一昨日祖父が急逝しまして、事後処理やらお通夜やら葬式やらでどたばたしてて、今やっと全て終わって時間が出来て二日ぶりのPCです。そんなわけで更新出来ませんでした。
祖父の家が奈良にあったこともあって大阪→奈良間を入ったり来たりでろくに寝てないからすげえ眠い。

ところで、今日から冬コミですな! 顎の人が本当に羨ましい。俺も行きてえよコミケ。ストパンとかアマガミとかの同人誌を買いあさりてえよ・・・。うおォン。

2010年12月28日火曜日

年賀状、まだ書いてない。

ひさしぶりに「サト×ピカ」を見たらカオスに輪をかけてカオスだった。
さらには作者さんがjubeatやってた。←ここ大事。

話は変わりますが、二次創作(ポケモン擬人化や東方)とオリジナルとでお絵描きの投稿する場所を変えようかなと思ってます。どこにするかはまだ内緒。
でも今のところ二次創作についてはPixivでいくつもり・・・かな。

2010年12月27日月曜日

俺はァ!スピードスターだぁぁぁ!!!

彼はそういって、二丁の引き金を引いた。
一つは赤、もう一つは青の銃を持って。

「・・・200円でこれはないな、ペダルの操作も二人分できてないし、標準はブレてるし。」
「ぁぁ、一丁の銃を両手で持った方が敵は狙いやすかったよ。ま、面白かったからすべてよし!」


なんていうフィクション。
こんな感じの青春、してみたいかもしれない。

↑の意訳:コミケうらやましす。

きたきたきたきたぁぁっぁぁっぁーーー


いよいよ明日横浜に向けて出発します!
もちろん18きっぷで鈍行で!
今回のきっぷで1/4にも鈍行で使うので1枚あまるなーモッタイナイ

明日父さんが会社帰りにこっちくるので
明日品川で待ち合わせてスイカを父に借ります
これでコミケの券売機並びしなくて済むぜー

いやーいよいよですよ!
この日のためにサークルチェックして(基本買う気ないけどww)
企業で気になった企業とともにググってみたり
ばあちゃん家から最速で行けるダイヤを調べてね



    γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))  明・日になれっ ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)                / /         ___(⌒ヽ        /⌒  ⌒⊂_ ヽ (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ  ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、      \ \    )┬-|   / /> ) ))  明・日になれっ
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /          /
    ヽ_ ノ       │

あーでもパンストとFAと荒川の最終回見れねー!orz

2010年12月26日日曜日

タイトルなんてなかった

ども、化け物の人です。年賀状にラメの粉をふりかけると仕分ける人が物凄くイライラしますからおすすめしません。

昨日の更新をまるっと忘れていた・・・。バイト初日で(精神的に)疲れて帰ってきたらそんなもん頭から消滅してるのはきっとしょうがないですよね。

で、クリスマスはなかったことにしたんでもうすぐ新年ですね。一年間振り返ってみると特に成長してなくて嫌になったよ!やったねたえ(ry
というわけで新年絵を描いてみた。
すいませんウソつきました。実は単にキチ☆ガイっぽい女の子が描きたくて、誰に見せるでも無く描いてたらそれが兎のキャラで、来年うさぎ年だからじゃあこれもう新年絵にしちゃおうぜってことで、あとになってから血で「happy new year」の文字を入れたんです。ごめんなさいまたします。全く反省してないです。

絵も描きたいなぁ、でも勉強もしないとなぁ。

とりあえず音楽でも聞こう、、、こうやって時間は音楽を聴きこむことに費やされていく・・・。

ぁ、そういえば、Pixivで昨日投稿した絵(下の記事の)がお気に入り数6件になってました!
すごくうれしいよ!!


きょ、今日はそれだけなんです・・・。それじゃぁ!

2010年12月25日土曜日

もうすぐクリスマスも終わるね

数多のリア充さんは24時間前ぐらいに賢者タイムになっているんですよね。
これで避妊に失敗して子供できたりとかして経済的に無理だからって生命を奪ってしまうような事が起きてほしくない。
お金が足りないなら自分を売る。そんなくらいの努力をしてほしい。
その前にしっかりと避妊くらいすればいいのにね、全く・・・。

っと、クリスマスに対する怒りはここまでにしておいて、絵を描きました。
クリスマス絵です。


手の込んだ割には見てくれる人が少なくて涙目。
もっと早くかつハイクオリティな絵を描けるようになりたい。

死にたいを通り越して楽しかったんだが


昨日は兎と化け物と金髪とスカイプで2chの祭り見ながら乗り越しました
スカイプする前は自分はちゃんとみんなで乗り越えられるか心配だったんですが
まさか祭りが行われてるとは知らずめちゃくちゃ楽しかったっすよwww
こうやって過ごすのもありですね
またみんなで行事ごとにスカイプしたいですわ

2010年12月23日木曜日

イエス様だってきっとこんなこと望んでなかったはずなんや!

ども、化け物の人です。イエス・キリストが全力で「NO!」と叫ぶレベルです。

そろそろ年も終わりですな。気の合う友達と忘年会だか新年会だかをしたいもんですが、年末年始暇なのは僕くらいなもんで・・・。とは言いつつも、まだ大掃除もしてないし、今年はバイトもあるし、年賀状も書いてないしで年末は暇じゃなかったり。なかなか集まる時間なんかないよなあ。

え? 何? 明日クリスマスイブ? 何クリスマスって。 新作スイーツ(笑)の名前かなんか? フォッシュ・ド・クリスマスみたいな? フランス語で「クリームの小山」を意味していてその名前が示すとおりクッキーの間に生クリームとチョコレートソースを交互に積み上げたみたいな? それをさらにふわふわのメレンゲで覆いました的な? そういう事なの? それともクリ◯トリスの前衛的な呼び名かなんか? うん? 何? 聞こえなーい! そういえば今日アマガミやん! 綾辻さん最終やん! 綾辻さんは裏表のない素敵な人です! 

お絵かきしてる時

ブログの投稿をわすれます。

ってことで、お絵描きしてました!!
しかしまぁ、出来栄えがよろしくなかったのでPixivには投稿せずにこちらに貼っておくにとどめておきます・・・。

今日の没絵... on Twitpic

そういえば、最近、ラベルが複数指定できる事に気がついた。

おおおおおおお


うひょーーーーーーーー
絵が最高すぐる!!!
めちゃくちゃかわえええええ
2828がとまんねえええええええ
いやー幸せアルよ

さて今日は百花繚乱の最終回ですねっwktk


\\ ドンドコ ドンドコ!!
       ドンドコ ドンドコ!!//
    ∧ ∧   ,,──,-、  ノし
    (*゚∀゚)/ (( 休日祭))) て
     |つ/つ  `ー─``ー' v'(⌒                 
   ~|  |   ┣━━┫┨           
    U U   ┠┤  ┣┫   
        ∧∧  ♪           
       ('(゚∀('ヽ 休日~ 休日~                 
   ♪  ('ヾ,  ` )
       ` 、,, /
         (_,/

2010年12月22日水曜日

先生のバナナはおやつに入りますかー?

ども、化け物の人です。バナナはおやつではなく偽エクスカリバーです。
今日もテーマを決めて絵を描こうシリーズ。今日は「スク水+サンタ」だったはず。


製作時間はやはり4時間位、ただし今回は間にポテロング食べたんでぶっ続けではない。
キャプションにさりげなく宣伝を入れてみたり。僕の絵を見る人がいるかどうかはまた別問題ですがで、pixivやってない人(というか顎の人)用にこっちにも画像を上げておく・・・原寸表示バグ治らないかなあ。


以下個人的な反省
・胸影とマフラー端の表現は上手く行ったと思う。
・依然として肌の影と、あとはニーソだかストッキングだかの肉の喰い込み、影が問題。
・手と拳銃、薬莢は大失敗。どれだけ描き直してもこれだけは何故か上手く行かず。
・肩幅が広すぎるような気もする。体全体のバランスを気にすべき。

2010年12月21日火曜日

代ゼミDVDの古文の先生がぶっとんでる件について

まぁ、そんなことはどうでもいいんですよ。

別にこれもどうでもいいんですが、折角描いたので宣伝したいです・・・。


本題は、僕の記事の下にあります化け物タソの絵ですね。

僕の半強制な提案に快く応じてくれました。さらに一時間で挫折してもよかったところをあきらめずに四時間かけて描いてます。

人の体の描き方がすっげー上手だよね!
僕の第一印象は「エロい」の一言に尽きます。
あと、さりげなく服っぽくなっているのはセンスだよね。羨ましい・・・!

ちなみに、縛りプレイをする時は相手の体つきにもよりますが初心者や縛り未経験者の人は6mmの太さの縛り用のひもを使うといいみたいですね。
というか、売ってるんでしたっけ?昔に覚えた知識なので割と曖昧。

描いてくれた化け物タンありがとう!

ねーお母さん、女の人の家に寄生して一方的に財産を搾取する男の人のことってなんて呼ぶの?

ども、化け物の人です。ひもです。
とりあえず先に絵を上げる。


顎の人の記事にも書いてあったけど、兎の人からの命令、もとい提案で「『ひも』ってテーマで一枚描いてみ。今日中な」との事だったので実践してみた。画力の無さから非常に中途半端な出来になってしまった・・・。
製作時間は4時間、ちなみにぶっ通し。1時間でこのクオリティならまだしも、4時間もかけてこれって・・・。あ、これで完成ではなくて、時間のリミットが来たので終了しました。

それから、なんでわざわざpixivの埋め込み使ったかっていうと、このブログの仕様変更だかスクリプトミスだかで、画像挿入したときにクリックで原寸表示する機能が失われてたから。HTMLの方を書きなおせばいいらしいけど、なんか良く解らんから兎の人のをパク・・・インスパイア(笑)しました。


以下個人的な反省

・見よう見真似で下描きの上から線を消すように塗ってみた。半厚塗り。
・下描きの線が粗すぎた。もう少し削ってから塗りに入ったほうがいい。
・時間があろうがなかろうが末端までしっかりと描く。
・反転しても崩れが少なくなったのは進歩だと思う。ただし左腕の位置に違和感。
・ひもが肉に食い込む表現、ひもの明暗、服との接続、構造に留意すべきだった。
・肌、髪の毛の影の置き方はもっと考えるべき。立体の影の付き方を学ぶ必要がある。
・乳首

雨ェ・・・


雨なんで降ってんの?
せめて朝と夕方は降らんとこうや。な?

さあそろそろ今期のアニメが終わっていきますね
う~んさみしいなー
まあそんなこと思ってる場合じゃなくてさ
来期のアニメを整理していかないとね

とりあえずそろそろ今期のOP、EDをとっていかないと
毎期自分は見てたアニメのOP、EDを全部集めてるんですよ
もちろんPCとかでみたアニメのやつもね
例えば今年PCで見たアニメは
つよきすとかウミショーとかかみちゅとかブラクラね
最近はPCですることが増えたからアニメ見れてないんですよ
いっぱい見たいのはあるんですが
てか今期のアニメ見てるので精いっぱいだしww

さ、化け物が描いてきてくれる「ひも」に期待しましょう
もちろん自分は「ひも」と聞いて流れ的に想像したのは縛りプレ(ry

2010年12月20日月曜日

ロッテンマイヤーさんは片方だけメガネを掛けている辺り偏頭痛と肩こりがひどそう

ども、化け物の人です。たまには一番乗りです。

今日は何も無いはずだったのに急遽予定が詰まりだしてなんやかんや忙しいです。とりあえず数学の宿題くらい終わらせようと思ってたのに、これからやっと手をつける……。ヨスガノソラも見たいけど、あれ話が思いから作業しながらは見られないし、というかそもそも数学しながら見るとか不可能だよママン。

以下恒例の他人の日記へ
>>兎
すげえ可愛かったからシビルドンで画像検索したらギャップにクソワロタwwwでも他の絵師さんの絵を見てると、むしろ兎の人のようなデフォしてる方が多数派だったという。
だれかタラコ唇で描いてる人は居ないのだろうか。怖いもの見たさで見てみたいです。

>>顎
遅れたけど冬コミ行き決定おめ。ぜひともお土産話を聞きたい。というか僕も行きたい。年末年始のバイトさえなければ……。

2010年12月19日日曜日

某ニコ生主のイラコンに

絵を出してきました。
少しは自分の画力に自信が持てるようになったので、あと、他人に見られる機会を積極的に増やさなくてはいけないなと思ったので。

で描いたのがこれ。

シビルドンっていうキャラがいてね、これがすっげーかわいいんですよ。
第五世代のポケモンでならシビルドンが一番だね。
一番はヌオーだけど!ど!

林檎→ホロ、豆大福→鈴みたいな連想

ども、化け物の人です。実在の女性の名前が出てこない辺り非常に悲しい人間だと自分でも思います。

今日も今日とて書くことがありません。正直言うとついこないだ毎日更新は破っちゃったんだし、書くことないなら無理に更新しなくてもいいか、とか思うんですが、なんとなく罪悪感が…。

あ、今日シャーペン買いました。105円の安いやつ。安い割に書き味が良くていい買い物したなって感じです。それから昼飯食った店の店員さんが凄く可愛くて幸せでした。ぜひとも豚を見る目で見られたいもんです。いやすいませんなんでもないです忘れてください。

よし、普段よりはマシな内容で更新できたぞ!やったねたえちゃん!

さすがにちょっと疲れた


昨日は毎週通り2:00から起きててさ
クラブが12:00からだったから
それまでに、横浜から帰ってきてる父に色々要件(主に冬休みの)を話してちょっとPCでやらなきゃいけないこともしてたらさ
時間がヤバくなってきたから昼飯食わんと学校行ったわけ
んで家帰るのは3時かなと思ってたら友達とずっと学校で話しちゃったから帰宅5時になっちゃってさぁ
んで7時から友達2人と5つ上の先輩とスタジオ行くからとりあえずカップラーメンを食って
バクマン録画して6時ごろに家出てさ
スタジオ9時までおってんけど
さすがに2時間もギターもって立ちっぱはしんどいな
そこのスタジオ椅子が一脚しかなかったから当然先輩に譲ってんけどさ
んで帰宅が10時前ごろ
マジ肩いてぇ
晩飯ちょっと残ってるけどって親に言われたけど
今日はアニメシャワーやから少しでも仮眠取りたかったから急いで風呂入って就寝
んで起きたんが2:20
したかなくインデックスはアニメシャワー終わった後PCで見て
で、今ですよ
もうここまできたら寝ずに行けると思うww
あとあんま腹減らんしv


2010年12月18日土曜日

日付変更まで、ラスト10分。

まぁにあええええええええええええ。

ってことで、僕です。兎の人です。

何かかこうと思っても何も浮かびません。

と、とりあえず、まだ宿題をやってないのでやってきます。

ぁ、そうだ、今日、友人が来たんですよはい。

それだけですね。明日もくるそうです。

バイオハザードシリーズでのショットガンを装備した時の安心感は異常

ども、化け物の人です。うっかり寝てしまって昨日の更新を忘れてました。というか更新そのものさえ今まで忘れてました。

とりあえず今日は前に描いた絵の色塗りを上半身をハイライト入れるまで進めました。ただなんとなく服の影が気に入らないのでぜひともやり直したい。え? じゃあやり直してから上げろよって? そもそも完成してから上げろって? 更新するネタがないんだからしょうがない。


だいたいこんな感じ。前にも言いましたが、なんとなく垢抜けない感じがします。あとアニメ塗りと厚塗りを足して2で割ったような塗りを目指したのになぜか100%アニメ塗りになって涙目。
これを塗ってる間、ニコ生で絵かき放送見てて思ったんですが、上手い人はラフの時点から上手いですね。僕なんかラフでも反転したら狂ってたりするのに・・・。うぉオン。

お気づきいただけただろうか、コタツの弱点を


毎日コタツでPCやってるから全然さむくねー
深夜アニメ見てる時もさむくねー

と、いい気になってたんだが
最近より寒くなってコタツに入ってない上半身やら手やらが結構寒いww
一番くるのが腰www
くそぅ(´Д⊂グスン

かといって温度あげても下半身が熱くなるだけでなかなかあったまらない・・・


さて今日父が帰ってくるので早速コミケの承諾をしてもらおう

2010年12月17日金曜日

信じる者はすくわれる

すくわれるのは魂か、足か。

誰もが思い浮かぶフレーズですよね、もう飽きた。


ちなみに、”足元”は昔の言葉の使い方としては間違いらしいですが、
国語の乱れた現代においては意味が通ればおkなノリらしいので、細かいことを言うのはやめましょう。みっともないのは僕だけで結構です。やっぱいやです。


それはさておき、ついに休日がやってきました。
明日は勉強をして勉強をしてお絵かきをしようと思います。

今、猛烈に吐き気にやられているのでどうなるかわかりませんが。


ぁ、そういえば昨日の日記さぼりました。ごめんなさい。
PM8:00 睡眠⇒ ⇒ ⇒ AM6:30 起床

早寝早起き、でも俺がまともな睡眠をとろうとすると10時間かかります。
6時間とか足りる気がしない・・・。

2010年12月16日木曜日

赤子の手をひねるように簡単ってそんな残酷なことしちゃだめだよ!

ども、化け物の人です。女の子の日があるなら男の子の日もあるはずです。最低でも男の娘の日はあってもいい。

最近死ぬほど寒いですね。僕の部屋には陽が当たらないんで、この時期は暖房に頼りっぱなしです。それでもなお寒いんですが、真の敵は寒さよりも乾燥だと気づいた今日この頃。暖房+オイルストーブの効果で僕の喉がマッハです。僕の部屋にも加湿器が欲しい。

最近思うんですけど、話題が無いのは僕が非リア充だからのような気がしてきました。ほら、ずっと家に籠ってますしおすし。

以下他の人の日記について
>>兎
リアルでも言いましたが、凄く可愛いです! ただし僕は東方がわからないんでキャラについては何も言えない(キリッ

>>顎
コミケ終了って決定でしたっけ? 風説だったような気もするんですけど。どっちにしても原因は確実に例の老害でしょうな。とりあえず喋り方を何とかしろよと。なんでそんなに上から目線なのかと、あの親父は。
コミケ終了となると、これからは委託販売なんかが主流になるのか、それともウチの橋本さんがインテックス大阪辺りに誘致してくれたりするんでしょうかねえ・・・。

いや~困ったぞ


前日記で言ってたS氏が
今年の冬コミは参戦しないそうでマジ困った
それどころか今年でコミケ終わるらしい

!?

ちょwwwwマジか!?まじなのか!?
マジだったらちょっと本気で今年の予定を変えてもしかしたらコミケいくぞ!?
いいのか!?この俺をほっといていいのか!?知らないぞ!?
年末年明けを家族とは送らずじいちゃんばあちゃんと送るぞ!?

まあ先に神奈川の友達に連絡して行くのか聞いて
そいつも行かなかったら家族と相談してみようとおもいますはい

欲しい奴はネットでも買えるんだが無料配布のブックレットがなぁ・・・

2010年12月15日水曜日

ヒモ無しバンバンジー

誰もが考えるギャグ。

Pixivに投稿しましたぜ!


めちゃくちゃ久しぶりの投稿・・・。
お気に入りに追加してくれた人が二人いてすっげー興奮した。

モチベがあがるよね!ね!
だがしかし今から僕は明日の補習為に勉強しなければならないのだ!(ババーン)

ぁぁぁ・・・。

これから毎日更新しようぜ?

ども、化け物の人です。ジュラル星人の親戚です。

ふと気づけばもう12月も後半、ぼーっとしてたら一年も終わりそうです。もうすぐ受験生だなんて信じられないし信じたくないです。まともな人ならそろそろ大学を決めて勉強に本腰いれてるんでしょうか。うう、現実を見たくない・・・見たくないよぉ・・・。

更新するネタがあまりにも無く追い詰められた末に泣き言を言い始めた化け物! 崩壊する文章、呆れ返る友人、刻一刻と迫る地獄の日、クリスマス!化け物は無事生き残る事が出来るのか!
次回、「危機!日付変更1秒前!」ご期待下さい!
「そうか、更新するネタが無いんだね。さあ、何でも書いてごらんよ」

戦場の有明

あー冬コミに行きたい!
今回は特に行きたい!
ホンマに行きたい!
なぜなら企業ブースに俺の大好きなエロゲ「キラ☆キラ」のESPとコラボしたブースが出るからだ!
ESPは俺の使ってるギターを子会社に置く超デカイブランド
ここを使用してる有名なアーティストといえば
・METALLICAのジェームズとカーク
・Slayerのトムやジェフ
・Children Of Bodomのアレキシ
・FirewindとOzzy OsbourneのガスG
・アルフィーの3人
Char
・GLAYのtetsuya
・LUNA SEAのSUGIZOとJ
SEX MACHINEGUNSのANCHANGとSHINGO★
・9mmやHawaiian6
などなどたくさんの超有名な人たちがつかってるこんな大手と手を組んでるなんてスゲーな

無料でコラボブックレットやESPのギターやベースの展示がされるそうでマジみてぇ!
とりあえず今年は年明けてから横浜行くのでたぶん今年も行くであろうS氏にお使いお頼もうかなぁと

あ、次の日なっちま(ry


またとか言わないでよ
明日学校から帰ったら更新するからさ

ほんとは今日学校から帰ってからBLEACHが始まるまでずっとコタツでPCしてたんだよねwww
そんとき更新しろや!っていう・・

こんな日が毎日続くなんてほんと幸せだお
でも明日はギターもしよう

てか今日のBLEACHまで藍染が変なのに変身してたから声にちょっとエフェクトかけててちょっと聞こえずらかったんだよねwwwww
今日変身が完了(?)して元にもどったからいいけど
なんだかんだで続ききになるなー

さて今日は流星群が見れるらしいんですが
家からみれるかなぁ
まわりが電気で明るいからなぁ
まあリビングのカーテン半開きでアニメ見ておこう

2010年12月14日火曜日

昨日より今日、今日より明日、明日より昨日

ども、化け物の人です。無限ループって簡単に出来てしかも怖いですね。

ついさっきまでブログのことを失念していました。ぎりぎり今日なんでセーフ!セーフ!

テストも終わったんで、今日はもうゲームして絵描いてニコ生みて自分の絵に愕然として描き直しての繰り返しでした。サンタさんに画力を頼めばくれるのか聞いてみようと思います。靴下の中に入る大きさのはずなんで、多分大丈夫だと思います。あとは僕がいい子で一年過ごしたかにかかってます。この審査に通れば・・・わいも神絵師の仲間入りやでぇ・・・!

アホ言ってないで風呂はいって寝ます。おやすみなさい。

女性の胸は男が揉めば大きくなる

ただし、一時的に大きくなるだけみたいです。

ぁ、それと昨日のタイトル、変だね。
「兎人」じゃなくて「兎」もしくは「兎之人」にしておかないと意味が違うくなるっぽいね。多分。


テスト期間が終わりました。
多くの人はテストが終わった事に脱力していることでしょう。

僕もその中の一人です。

が、しかし、あろうことに僕には補習があるのです。
多くの人が4時限で終わる授業。
その後に僕には補習があるのです。

宿題が手渡されました。「必ずやってくるように」と言われてます。

・・・風呂も入ったことだし、やってきます。

2010年12月13日月曜日

兎人曰、「未終数学之書。」

”兎の人は言った、「まだ数学のドリルが終わらない。」と。”

って意味にしたかったんです、意味違ってたらごめんなさいでも高校生なんだから持ってる知識を使わないとじっとしてられないってか、勉強を楽しくしようっていう工夫なんですよ、もう今年度の授業で漢文をやることも一切なさそうなので取れるところの点数はしっかりとっておきたいといいますか、やっぱり勉強で大事だよね、ちなみに今回のテストに「再読文字」と「四面楚歌の意味」とたった一人の会話文でまるまる1ページ使っちゃうところは先生もすごい気合い入ってたよね、なんか輝いてたよね。楽しそうに授業する先生ってなんかこっちもついつい楽しくなっちゃうよね。楽しくなりすぎて普通にお絵かきとかしちゃうけど、大事なところは黒板に書いて2回言うからすげー安心とかいいながら今回の古典(漢文)についてはものすごく自信がないんで虚勢はってるんですよ。ぇぇ、なんかこんくらい自信ありげにいっておけば少しはいい方向に世界は回ってくれるんじゃないかなって。

ぁ、そういえば、顎の日記みて演奏してみたのってこれなのかな?


これいいね!一番最初のVo.の上手さは異常だと思う。
歌ってみたばっかり聞いてたけど、今度から演奏してみたもチェックするよ!!

さぁてと・・・数学やるか。
難易度でいうと25mのプールを1往復する程度の数学な(※兎の人は泳げません)

下線部のitの示すものを日本語で答えよ

ども、化け物の人です。中学の頃の僕はこの問いに対して「that」と答えました。

英語の話をしてる場合じゃないんですよ。明日は数Bなんですよ。理解が出来ない。うわああああああん。
何とかして好きなことだけやって生きて行けないものかと本気で考える程度には嫌です。数Bそのものは割と好きなんですけど、テストって・・・おいら点が取れないのでやんすよ・・・。

古典の事も若干気がかりなんでうだうだ言ってないで勉強してきます。明日になれば全てから開放されるんや・・・。

最終日・・なんだけどな


勉強する気が起きないですやいヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
明日は数Bと古典!
古典は自分理系だから欠点ギリギリでいいんだけど
だからって勉強しないとホンマ欠点取っちゃうしなぁ・・・

昨日久々にニコ動演奏ランキング見てたら
毎期恒例、「新作アニメの曲をまとめてコラボ」の今期のやつを見つけたので見てきたんだ
アニメのOPやEDを何人かでコラボしてまとめてあげてくれるっていう親切な動画
初期は5、6人でやってたんだけどさ
今回は15人以上はおったわwwみんなで交代交代でねwwww
前は演奏ランキングを毎日チェックしてたから出てる人はだいたいわかってたんだけど
今回半分くらい知らない人いたな・・・
なんかGtにオサレな人おるわ、変な被りもの被ったVoおるわ、顔だしてたビッチみたいなVoおるわで・・・
そうそう、Voは最初のころはいなかったんだよね
最近はVoがいてさ、今回のは何人いたかわからないくらいに
でも人数増えたからやれる曲が増えてうれしいね

2010年12月12日日曜日

クラスのN君がPS3持ってた

Wiiを売っぱらって話は聞いてたけど、まさかPS3を買ってたなんて・・・一緒にデモンズソウルしたい。すごく。

今日は12月12日、僕はゴロ読みに由来して「新・体育の日(笑)」と名付けています。
実はその新・体育の日(笑)に生まれた人が僕のクラスにいたみたいなんで、とりあえず絵を描いて送っておきました。

T君、誕生日おめでとう、そしてあんな絵でサーセンwww
いつかエロ絵(ただし、顔は五条)を送りつけてやんよ。


ところで、某アマゾンって商品の耐久実験をやってるのかい?

 動画⇒YouTube-Amazing Amazon Box-(意訳:アマゾンの箱バロスwww)

明日、保健と数学なんだけど、数学の範囲がちょっと広い(そうでもないらしい)せいで保健ができない・・・。
ぁぁぁぁぁ、もう!!!

なんか今ならちょっと頑張れば1/100秒位時間止めれそう

ども、化け物の人です。スタンドは精神力に比例するんでこんなもんです。

ほんとなら数Ⅱをやらないといけないし、数Bだってわかんないんでやること沢山でてんやわんやなはずなんですが、ふと気づいたら前に上げた絵の色塗りをちょこっと進めてました。
進めた、っても塗って消して塗って消してしたんで前と何にも変わってません。僕の一時間を誰か返して下さい。
そもそもなんで一時間かけてプラスマイナスゼロなのかと言われたら、文章で説明するのは酷く難しいんですが、なんというかこう「完成してない感じ」があるというか、垢抜けないというか、とにかくそういったもののせいで線画も塗りも遅々として進みません。その上でやり直しを重ねるのであちこちのボロが気になってきて結局全てなかった事にすることもしょっちゅうです。今度もそのパターンに入りそうで恐怖。

数Ⅱするか・・・。

( ゚∀゚)o彡°バイ北!( ゚∀゚)o彡°バイ北!


今日久々にバイ北(バイクで北海道目指してみた、でニコニコ検索)
を見てたらなんと!
Part59でついに本編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

もうマジうれしい!ニヤケがとまらぬ!2828
もう摂津さんサイコーだよおおおおおおお
俺もバイクの免許取って北海道いくわあああああああ

バイクと言えば
最近国産のアメリカンにはまってる
ちょっと前までアメリカンはハーレーやろ!
とか思ってた自分が恥ずかしい・・・
目つけてんのは
・YAMAHA「ドラッグスター」
・kawasaki「エリミネーター」&「バルカン」
この3つはマジかっこええんよ
バイクって一つのモデルにイロイロなバージョンがあるけど
ドラスタは俺の好み的にどれも外れなしと見た!
エリミは250V
バルカンはどれもいいんだけど、バルカンってめっちゃ改造が多いからそこは好みかな
ただし確実に400ドリフターは最高だな

以上、俺のバイク事情でした

2010年12月11日土曜日

このノコノコどこの子?あのノコノコの子!

今日もノコノコ日記を書きます兎の人です。
「兎だけにカメってか」って思い浮かんだ人は間違いなく俺、もしくはもう一人の俺。

顎の更新ペースがすごい、そして内容もすごい。

僕は絶対音感ないからわからないけど和音ってどう聞こえるのかな、
脳の中で一音一音分解されていくのかな?
とかたまに考える。


今日は女子Mからメールが来てました。やったねリア充だぁい!
二通で終わりました、テスト範囲を俺に聞く意味がわからない。

そして数学の問題集をやりました、三問だけ。
数学を楽しく思う半分、先生への怒りも半分。”先生の授業態度が悪いと思う”って、テスト後に行われるアンケートに書いておこう・・・。

ぁ、それと、某都知事だかなんだか知らないけど、リコールってできないのかな。
批評とかもうなんか疲れるほど見てきて敵だって認識は十分にあるから、権と戦う剣をみつけなくちゃね。企業の方々も漫画家さんもすごいがんばってるし、一緒に戦いたいって気持ちは多少ある。反面、気持ちだけで戦う勇気が持てなくて「僕にはどうしようもできない」って、開きなおってる自分が馬鹿らしい。

僕はみんなにとってオカズになったり、憧れになる。そんな絵が描きたい。
何もできないまま夢を潰されるのは納得いかないからね。

兎の人の わるあがき! ▼

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

化け物へ、
ちょっと伝いたい事に歪みがあったっぽいから前の記事のタイトルを変えておいたよ。
感想を言ってくれてありがとう!じゃなかったら気付かなかった・・・。

秋人めーー!


今日のバクマンで秋人が見吉とクリスマスに腕組んでデートしてて死にたくなった顎ですけどなにか?

今日は毎週通り金曜のアニメまで仮眠してアニメ見た後録画してたやつを処理して
親が起きてくる前までPC

今日はテスト中の土曜にかかわらずギターで一曲耳コピしてしもたww
いや、やることはやったからええもん!
曲は大好きなergの劇中歌で「君の元へ」っていうやつ
この曲はこのergで出てくる劇中歌の中でいっちゃん鳥肌たつパンクナンバー
自分殆ど耳コピなんてしないけど
なんでか知らないけどやりたくなってさ
まあこれは結構簡単なほうやしね
初めて一曲耳コピしたヽ(・∀・ )ノ
最近魔女宅の「ルージュの伝言」のボーカルラインとコードとメインギターの7割コピーしてたから他の曲のしたくなったのかもね
今思うと前に金曜ロードショーで「耳をすませば」をみてカントリーロードに感動してボーカルラインコピったとき
その勢いでいろんなやつを耳コピしてればよかったなー
まあいまからでも全然遅くないしホンマに好きな曲で出来そうなやつをコピーしていきたいなぁ、と

さあ今日はアニメシャワーですよ!wktkwktk

チソコで障子を破るという発想力に乾杯

ども、化け物の人です。ジーナさん一筋です。

最近騒がれていた件の都条例が可決に向かったそうで。表現の自由はどうなったんだ、と憤りつつも、仮にこの条例が法律になろうが憲法になろうが、多分僕は絵を描くんで、こう言った「~の自由」を侵す法律や条例ってのは拘束力が無いんだなあって実感したり。
昔の偉い人は「体は奴隷なれど精神は自由なり」と言ったそうですが、まあ実際どれだけチソコ障子石原が喚いたところで人の精神、って言うか妄想までは縛れないんじゃあこんな条例に意味があるのかは疑問です。意味が無いってことは不要ってことですし。

で、あとは他の人の日記への感想とか。
>>顎
正直アフォなんでしょうね、これは別に石原だけじゃなくて政治家全体に言えることですけど。素人にこれだけ馬鹿にされる政治家が居る国、日本。ああ腐ってる。

>>兎
歌ってみたはあんまり見ないんで再生数の相場がわかんないんですが、3000超えでも埋もれてるんですか・・・実況とかだと1000超えればそこそこ、3000だと割と人気だったりするんでびっくりです。
この人は凄い綺麗な声なんで、再生数って意味での人気なら歌う曲に左右されるのかなって思ったり。
あと弟は止めてあげて下さいなwwww とりあえずバグ対応するまではアバカ交換はしないようにしますね^^

俺ら「石原ざまぁwww」石原「それが?」


青少年育成条例の関係で東京アニメフェスに角川書店の社長が不参加するらしく
社長の呼びかけで集英社も不参加を決め
小学館や講談社も不参加するかもしれない

マジ石原ざまぁwwwwww
条例しようとしながら都がアニメフェスをつかって儲けようとしてるところがマジうぜぇ

でも昨日(?)石原が記者のまえに出たとき記者がこのことについて聞いたら
「いやあ、勝手に自分で決めたらいいじゃないか。
条例に関係あるかないか分からんけども、それに構うっていうんだったら、それは彼なりの解釈でしょ。
全然構いません。どうぞ。ご自由になさったらいいんじゃないですか?」
だとさ
コリャモウダメダ

みんなバイトのことありがとう
がんばっていい短期さがすよ!

2010年12月10日金曜日

ボカロ、歌ってみた好きに聞いてほしい曲

ランキングだけ見て満足とか残念すぎると思うんだ。
もっと、上手い人の歌を聞いてあげて!!

ってことで、これ聞いてみるといいよ。



これ・・・こんなに綺麗なのに現時点(12/10)で3230再生なんだぜ・・・?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

顎へ、バイトの面接お疲れ様でした(?)
そもそも仕事をしたい人をそのようにしか扱えない店なんだから採用されなくてよかったと割り切った方がよさげかもな、一時的にとは言え、一緒に仕事をするかもしれない人間の管理もできない人間がお客様の管理なんてできるわけがない。
それとリンク貼ってくれてありがと!
G怖いわ・・・、普通の自販機と違ってカップに飲み物を注ぐ口があるためにそこを餌にするとか、
つまりGと間接キッスしまくりんぐ((

化け物へ、今日、家帰ってヴィーナスさんバグをGE厨の弟に話したら昨日の間にヴィーナスを討伐数10で止めてました。さらに他人とのアバターカードの交換を狙ってました。
どう考えても意図的です、本当にありがとうございました。

人生に重大なエラーが発生しました

ども、化け物の人です。姫の下でなら血の戦士も大歓迎です。

とりあえず顎の人はイ㌔。バイト先の人間があまりに酷すぎるwww

バーストDLC、DLしました。うちは娘なんで早速御坂妹コスを揃えました。それなりに可愛いです。
で、DLCの中のヴィーナスについてなんか不具合が発生したそうなんで、修正パッチか何か出るまではとりあえずヴィーナス討伐は保留にしてます。早く乱獲したいもんです。

テストの方は土日挟むんで一段落。今日は残りの時間を勉強に当てるべきか凄く悩み所。
気を緩めずに頑張ります。

ぐすん・・・


今日短期バイトの面接にいってきまして
12/24~31で時給1000!なんという俺得
昨日電話して履歴書書いて準備OK
千里阪急の地下とか初めてきたわぃ

店の人に言って少し待ったのち、
「もう短期の定員はいっぱいになっちゃいました」
             ____
             /:::     \
           /::::::::::     \
          /::::::::::         \
          |:::::::::::::::         |   
          \::::::::::::::       /ヽ  5:30に来てっていったじゃない・・・
           /:::::::::        くゝ  )
          ;|::::::::::::          / ;
          ;|::::::::::::::       イ ;


あー泣きてえ。せっかくいいバイトを見つけたってのに
「年明けてからのバイトの求人はしてるのでそのときはまた電話ください」
って1月はライブあるからマジ無理だってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇl


なんかゴッドイーターバーストで一方通行さんもできるそうで

うちの学校の自販機で実際なかにゴキブリの死骸見た俺の友達が
「もうそこでジュースは買わない!飲まない!」

2010年12月9日木曜日

紙コップ自販機は構造上ゴキブリがたくさんいるらしい

病院の紙コップ式の自販機は上に画面が付いていて、とりだすまでの工程が映像で流れてたんだけど、なるほど、そういうことだったのか。


っておいおい・・・。
こういうの聞いたら学校の紙コップ式の自販機はちょっと抵抗がでてしまうな。

さぁ、今日でテストの山場の1/2を終えました。
四天王の半分を倒したようなもん。

明日のテストは暗記力⇒テストの点数になるようなテストだから楽観視してる。

つまり死亡フラグびんびんっつーことだな。

はぁ・・・昼寝してしまったから頭がいたい。
若干後悔しつつもいまからテスト勉強してきます。


努力できる人、頭の回転が速い人、暗記が得意な人。
みんな自分の周りにいるけど、本人らは特別な努力をした覚えはないってさ。

普段から意識をして積み重ねていればそのうち無意識でできるのかな。


ぁ、そういえばいつかの時に勉強できるやつに教えてもらったんだけど
”覚えたい対象から被害を被ったと想像すると覚えやすい”らしい。

「夏目漱石にボディブローかまされた」とか、
「伊達正宗に兜のとがったところで刺された」とか、そういう感じの。

ってこで俺はテスト勉強してくるぜぇぇぇぇぇ!!!

「ファー」って言葉の「ファー」ってしてる感は異常

ども、化け物の人です。私の戦闘力は-53万です。
ゴッドイーターバーストのDLCついに出ましたね。御坂妹コスが出来るそうで非常に楽しみです。とりあえず今日の夜か明日辺りにはDLしたいです。
そんなことを思いながら勉強にでも励む・・・っても適当に文を写すだけなんでそんなに辛くはないです。ただそれが実を結ぶかはわかりません。

ああ勉強止めたい!ひたすら寝て遊びたい!うわああああん!

「お前日付変わる前に書く気ないだろ」


サーセンwwwwウヘへへwww

いや学校帰ってきてから真っ先にPCしてるんだよ?
でもそんないきなり書くことなんて思い浮かばないでしょ(υ´Д`)

自分はPCで動画見る以外は音楽聞いていたいなぁ
と思ってるから作業用にお世話になってるんだが
最近は曲探しのついでもかねて『パンク 作業』で検索して
再生回数の多いやつから片っ端から自分好みのに絞ってを聞いてるんだけど・・
気に入ったのがないのか他のことに夢中になってるのか知らんが曲探しがすすまんwwww
本気で作業用として使っちゃっとるなwwww
いったい何本これで検索してでた作業用を聴いてることやら・・・・

もうちょっと作業用に耳を傾けよう

2010年12月8日水曜日

賭博の勝率は賭博をする人間がイケメンかどうかに比例する(リー=マルドゥク)

ども、化け物の人です。リー=マルドゥクなんて実在するはずがないです。誰だよそいつ。ここに連れてこい。説教してやんよ。
思いついた一発ネタがやりたかっただけ、の今日。

一段落

   つかの間の休息、そしてまた一夜漬けへ・・・。

   こんなこと、ちょっと前まではしなかったのに。


今日は僕(兎の人)が勉強と勉強の合間に聞く曲を紹介しようと思います!(ぱちぱち。

勉強しながら曲を聞くなんて器用なマネは俺にはできない

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
最近は音ゲーをよく聞きます。ってことで音ゲーといえばこの曲が有名だよね!


ポップンやりたい・・・。


これも結構有名だけど、元は音ゲー。


これ聞いて音ゲーの曲に興味を持ったひとは是非とも続きをどうぞ!


あ、次の日なっちまった


これ昨日の日記ってことでいいよね?

毎日日記のネタがなくてもその日に思ったこととか考えたことについて書けばいいんだよb
俺なんか今日は特に日記に書くような出来事とかはなかったけどイロイロ考えたぞ?
物理やべぇとか物理やべぇとか物理やべぇとか・・・
あれ?・・・

物理やってきます!

2010年12月7日火曜日

「首は切ったかえ?」「吹っ飛びましてございます、女王様」

ども、化け物の人です。ちょっとハスキーがかった可愛い声の女の子に「君は本当に阿呆だな」と一生に一度でいいので言ってもらいたいです。
テスト期間中は頭の優劣に関わらず時間のないものです。そうなると絵なんかとても描けません。上手い人は十分程度で大まかな色までおいて描き上げますが、こちとら一時間かけてもそんな絵に敵わないようなレベルで這いつくばってるのでそういうワケにはとてもいきません。
絵が描けなきゃ話題がありません。話題がなければブログなんか書けません。そこで僕は一つ案を思いつきました。
「書けない旨を書けばいいのだ」
つまりそういう事です。僕は「ブログを更新する話題がない」ことをブログ更新のネタにしてここまで書いたのです。そんなことが許されるのかと言われればおそらくグレーゾーンといったところでしょう。毎日更新しようと思ったら、本文に「あ」と打ち込んで投稿すれば約束は破っていないと(屁理屈ながらも)言い張れるのですから、それに比べれば幾分かマシってことろです。
それなりに文章も埋まったし、物理もやらなきゃならないんでこのへんで。
あ、ちなみにタイトルは「不思議の国のアリス」の一節です。別に意味はないです。ただなんか罪悪感を覚えたんで処刑シーンの一文を抜き出してみました。

Q.明日テストなんだけど? A.大丈夫だ、欠点しかない。

歌ってみたを録音するにあっての現時点での最大の敵はどうやらノイズみたいです。

対策としてはオーディオインターフェイスを使うのがいいらしいです。
お金がないのでそんなことできないけどね。

あとマイクなんだけど・・・なんか知らないけど家にあった\(^p^)/

こんな感じの

音質は・・・ちゃんと比べてないからわかんないけど。

とりあえず、僕は物理をしなきゃいけないんですよ!!
物理マスターにならなきゃいけないんですよ!!!

物理の参考書「なぁに、基礎がしっかりしていれば難しいことなんt

あります!まだ俺は物理の問題を解く時にトリップできないんだよ!!ちくしょう!!

ってことで明日テストなんで、勉強してきます。

いい点が取れるようにもちろん、ドリルやノートは枕の下か隣に置いて寝る!

これで完璧だよね!

おやすみなさい!いってくるぜ!なぁに、必ず帰ってくるさ。心配すんなって。


・・・俺、この物理が終わったら、”歌ってみた”の録音するんだ。

2010年12月6日月曜日

花壇にトム

おいおい、化け物よ・・・あんた本当に絵うまくなったよな、初めて見せてもらった絵が”オッドアイの娘”だったことくらいしか覚えてないけど、一年の間に急スピードで画力上昇してるよな・・・。

負けてはいられぬ、が、まぁ、とりあえず僕はテスト勉強をしないと危ない。特に物理。

運動方程式を作るのがアウトなのにそれさえわかればそっから先はあってるってどういうことなの・・・?

勉強が足りない。そして今、猛烈に勉強したい。

頭の中が分からないことだらけでいっぱいだからそれを消し去りたい。
そして問題を解くことに快感を覚えたい。頭をひねくりまわして問題を解くってすっごい楽しいよね。

ってことで今回は内容が全くなくてごめんなさい、とりあえずテストの為に勉強してくる!

その化け物、ど下手につき


ども、化け物の人です。可逆変化が可能です。
ホントはテスト前に完成させるつもりが線画さえままならなかったので途中経過だけど上げる。進捗率で行くと5%くらい。
自分用にメモしておくと、ラフ→下描き→色置き→線画一歩前←いまここ
ああ時間がない。

クマったクマった。あー困った


ちょいと前から言ってる事なんだけど
iPodの容量がマジヤバい
使ってるのは中2の終わりごろから使ってるnanoの3世代の8G
そしてただいま俺のiTunesの音楽の容量が11.67G((((;゚Д゚))))
ホンマに聞かないのとかは毎回同期させるたびに消してるけど
それでも容量が限界を超えて少し同期出来なくなったりしてる

聞いてない曲いっぱいあるんやろどうせ?
とか思うかもしれんけど、
確かに、聞いてな曲のほうが聞いてるのより割合は多いかもしれない
でもな、
入れておくことに意味があるんや!

2010年12月5日日曜日

【ネタバレ】防音マイクを作ってみた【不成功】

顎の人ライブハウス出演決定おめでとう!!!
下に記事があるみたいだけどこっちからもリンク貼っちゃうぜ
>>参照⇒顎の人:キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


っと、とりあえず、防音マイクを作る素材を探しに100円ショップに行きました。

で、買ったものがこれ


・プラスチックの使い捨てコップ
・ソフトスポンジ

ソフトスポンジについては防音性を出すため、(まったく効果はありませんでした)
プラスチックのコップは「植木鉢」か「ゴミ箱」かで迷った末のコップです。




で、これが僕が使っている300円で購入したマイクです。
このマイクで歌ってみたを投稿すること自体が間違いな気がします。
今度、リサイクルショップでマイクらしいマイクを探してきます。




コップとスポンジを合わせてこんな風にしてみました。
穴はマイクを通すためにあけました。
ちなみにこの時点で防音機能は皆無でした。


これを合体させて・・・



じゃじゃーん!こんな感じに仕上がりました!!
なんだか蓄音器みたいだよね。

この防音マイク試作品1号には防音性は全くありませんでした。
ただし、集音性が多少みられるようです。(当たり前ですね)
なので小声で歌っても音を大きく拾ってくれるようにはなりました。

よ、よかったねパチパチパチ・・・。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



我が所属するバンドがライブハウス出演決定!

                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/

もうまじ念願だったんすよ
いや~ホンマうれしいわわわわわわわわわ

これでいつもの2、3倍はモチベーション上がるねこりゃヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)

まだ細かい日程は決まらないけど
1月の27か28か29か30日のどれかだったと思う

あーーwktkが止まらないっ

ほら化け物

完成した。でもクオリティは低い。ああ上手く描ける様になりたい。

あとは女の子が・・・簡単な構図なのに描けないとか。

2010年12月4日土曜日

化け物はすき焼きパーティーの夢をみるか?

ども、化け物の人です。
顎の人はいつもの通りアニメ漬け、兎の人はなにやら精力的に活動しているようで羨ましい限りです。頑張っていただきたい。

で、今日は本棚が届きました。ちょっと前に注文したのがようやく家に来まして、昼からはその組立作業でてんやわんや、ついさっき作業が終了したところです。
実は今日届くとは思っておらず、今日一日の予定としては物理勉強して、プロフィール用の画像を描き、んで女の子も描いてうp、だったんですけど組み立てでほぼ全てぶっ潰れました。
それでも新しい本棚は嬉しいもんですね。スカスカの場所を見ると本を並べたくてうずうずする・・・というのは読書家というよりは収集家といったほうが近いのかもしれない。

そんなわけで本当は今日完成させるつもりだったプロフィール絵の線画をここに上げて終わりにします。明日完成させたいところですが昼までバイトなんでどうなるか・・・。女の子も出来れば完成させてあげたいところです。

”歌ってみた”のために防音マイクを作りたい

”歌ってみた”を投稿したい、すると声の録音が必要になる。

 安上がりな録音の方法といえば、
「カラオケ店にいき録音」または「自宅で録音」となる。(と思う)

「カラオケ店」ならどれだけ声をだしても問題ないが、
機材を持ち込まなければならない上に外にわざわざでなきゃいけない。
これは僕にとっては非常に大きな問題なので却下。

「自宅」となれば手軽さの面において抜群である。
しかしマンションや集合住宅など、近所迷惑になってしまうというというリスクがある。
そのためには防音をしなければならないのだが、
僕自身は試行錯誤や日曜大工系が好きなのでこっちの方法で録音したい。


 防音、ということで調べてみたところ防音の方法としては、
「防音室を作る」または「防音マイクを作る」というのがメジャーらしい。よくわからないけど。

「防音室」はお金というすばらしく高い壁があるので今回は安価と思われる「防音マイク」を作ってみたい。
 ___ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ___

マイクに防音っていうのもなんだか聞きなれない、最近知ったから当たり前だけど。

簡単に言っちゃえば”自分の口とマイク”だけの”ほぼ密閉”されたような空間があればいいと僕は勝手に解釈しました。

あれですよ、ガラスのコップに思いっきり口を突っ込んで手でコップの縁を塞いだら生き苦しくなって死にかけたじゃなくて音が小さくなっちゃうっていう状態。

そういう状態にマイクをつければいいらしい。

と、だいたいすればいいことが分かったので今度近いうちに100円ショップにいって防音マイクを作ってみたいと思います!

”ちょっと大きな声で録音しても話し声ぐらいになる”を防音性能のとりあえずの目標にしてならべく安上がりに作っていきたいな。

さ、とりあえず英語の勉強するか。

リアタイ組ですけどなにか?

自分深夜アニメは基本リアタイで見てるんすよ
ほんで今日は神のみ→ざくろ→伝勇伝

神のみは今日から栞ちゃんルート
栞かわいいよ栞
神のみはいままでLCがいっちゃんかわいかったけど
ここにきて栞もおんなじくらいかわいいよぉぉ

ざくろは安定してざくろと薄蛍がかわいすぐる
てか最後に出てきた仮面のやつ絶対花楯やんwww

伝勇伝は来週最終回だけどちゃんと終われんのこれ?www
全話ちゃんと見てきたけどわからんこと多すぎるやろwww
シオンがだんだん性格変っていくのがいやだなぁ
もちろんフェリスはかわいいよ!


んでんで
ハヤテが映画化するそうですよ!
俺単行本20あたりから読んでねぇから今どうなってるやら・・・

2010年12月3日金曜日

404-タイトルが思いつきません-

ども、化け物の人です。メンバーもやっと全員揃って本格始動って感じですかね?
やべえ書くことなくなった。毎日更新とか無理ゲじゃないのかこれ。

とりあえず近況報告。
ついさっき同人誌一冊丸々模写が終わりました。女の子よりもキモイ笑いを浮かべるおっさんを描くほうが楽しかったという事実。だんだんおっさんがかっこ良く見えてきた辺り洗脳されていると自分でも思う。
あと物理も終わりました。こっちはオワタ的意味で。理解が全く追いつかない。ポルトガル語でおk。

そんな感じで今日も無事生きてます。

from AGONIST

はじめまして顎です
なぜみんなと1日遅れかって?
ほお・・聞いちゃうのかい・・・
まあ簡単に言うと俺がもともと持ってたメアドじゃ先生に受け入れてもらえなかったっつうことよ( ゚∀゚)

出来れば毎日更新したいなぁと思っておりましゅですはい

あと自分文章能力がないからなんかあったらこの言い訳を思いだいてね☆

ラストサムライ

2010年12月3日、僕たちの剣道は---終わった。

今日で剣道の授業は最後だったらしい。
軽く準備運動をした後にいろんな人と刹那の攻防を繰り広げる。

竹刀と竹刀のぶつかる音が響き、
床を強く踏む音が響き、
防具に竹刀の当たる快音が剣道場を満たす。

そして終わりを告げるチャイム。
そう、僕たちの剣道は終わってしまった。

足元から伝わる冷たさ、
数多の人に使われた防具、
毛の量が頭より眉の方がはるかに多い先生。

名残惜しいものはあるものの出会いあれば別れあり。
僕たちは竹刀を袋に戻し、振り向かずに部屋を出た。


三学期から襲いかかる12分間走の地獄なんて、その時の僕らには考えもしなかった。

2010年12月2日木曜日

初投稿

ども、化け物の人と申します。化け物なのか人なのか怪しいですが、大体6:4位の割合の混合物です。
具体的にどんなことを書けばいいのか思いつかないので出現頻度は低くなりそうです。思いついたらまた変わるかもしれませんが。

とにかくよろしくおねがいします・・・あれ、なんかまともな感じ。

みるくせぃぇき

やっぱ投稿テストっつーのをやってみないとね!ね!

共有ブログとか初めてだからテンションめっさあがるわwwwwwwwwっうぇwwwwwっうぇえww
一人でホームページ作ってるときの賢者具合ときたらもうね・・・。

ってことでよろしくお願いします。
絵(主にらくがき)とかすっげー貼っていきたいわ。

みwなwぎwっwてwきwたwwww